05/03
2025
Sat
旧暦:4月6日 先負 壬 
政治・行政
2017年12月19日(火)9:00

「決めたのは防衛省」/市議会一般質問

千代田への陸自配備/市長が繰り返し答弁


一般質問で答弁する下地市長=18日、市議会議場

一般質問で答弁する下地市長=18日、市議会議場

 上野野原の旧千代田カントリークラブで陸上自衛隊駐屯地建設のための造成工事が行われていることについて、上里樹氏は18日の宮古島市議会12月定例会一般質問で、下地敏彦市長が同地への配備を容認したとの認識を示し、その理由の説明を求めた。しかし下地市長は「決めたのは防衛省で、私が決めたわけではない」との答弁を繰り返した。

 旧千代田カントリークラブが陸自配備予定地に決まった経緯について上里氏は、防衛省は当初、旧大福牧場1カ所のみを示していたところに下地市長が分散配備を提案した結果、市長意見を踏まえ決定したとして、市長には説明責任があると主張。それに対し下地市長は「分散した方が経済効果あり機能的にも良いと判断し、(もう1カ所を)選んでほしい言ったところ候補地が5カ所出てきた。その中から防衛省が決めた。私が決めたのではない」と答弁した。

 上里氏は「最終的に決めたのは防衛省だが、市長が分散配備を要求した結果。その結果を良しとした理由を住民に対し説明する責任があるのではないか」と再度、説明を求めた。

 下地市長は「繰り返しになる」と前置きした上で「選んだのは防衛省。そのことについて私に説明責任を求めるのはおかしい」との考えを示した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!