農業産出額1025億円/2016年県内
内閣府沖縄総合事務局 21年ぶりに大台回復
【那覇支社】内閣府沖縄総合事務局は26日、2016年の県内農業産出額が対前年比9・6%増の1025億円となり、21年ぶりに1000億円の大台を回復したと発表した。収穫量が90万㌧を超えるサトウキビの豊作や、子牛価格の高値が寄与した。
1025億円の内訳は、サトウキビや葉タバコなど耕種部門が584億円(対前年比15・0%増)、畜産部門は440億円(同3・3%増)。
耕種部門では、サトウキビが対前年比で34・0%増加して217億円、葉タバコは同18・8%増の38億円、野菜は同18・0%増の144億円、果実は前年と同額の57億円などとなった。
畜産部門の内訳は、肉用牛が対前年比18・2%増の221億円、豚が同5・8%減の113億円など。
県内の農業算出額は、これまで1985年の1160億円が最高で、近年は900億円前後で推移してきた。最近の最低額は11年の800億円で、12年からは5年連続での増加となった。
大台の回復を受け、翁長雄志知事は「生産農家と関係団体が一体となった努力の成果。県は、一括交付金を活用して生産・増産対策に取り組んできた。今後も、農業のさらなる振興に努める」とのコメントを発表した。