04/24
2025
Thu
旧暦:3月26日 仏滅 壬 
社会・全般
2017年12月27日(水)8:59

歳末商戦が本格化/各大型スーパー

お得感をアピール


人気商品の米は好調に売れていた=26日、市内の大型スーパー

人気商品の米は好調に売れていた=26日、市内の大型スーパー

 正月を控え、市内の大型スーパーは年内では最も需要が伸びる歳末商戦で熱気が増してきている。28日以降から本格化しそうだ。買い物客らは25日は、クリスマスを満喫。一夜明けた26日の大型スーパーでは、お歳暮を買い求める客でにぎわった。各スーパーとも既にお歳暮商品の売り場を設け、各商品の「お得感」をアピールしている。

 お歳暮定番の米、泡盛・ビール類、菓子類詰め合わせなどの売れ行きは好調。銘菓は1000円前後が飛ぶように売れている。女性の中には大型のショッピングカートでお米やビール類などを買い込む人もいた。

 食材コーナーには宮古島産かまぼこ、県外産のカズノコやイクラなども普段より多く用意され、買い物客らは品定めしながら買い求めていた。

 特設コーナーでは正月飾りで縁起の良い門松、玄関用のしめ縄がずらり。買い物客らは予算と照らし合わせて購入し、鏡餅を買っていた。

 生鮮野菜コーナーでは、ホウレンソウやピーマン、ゴーヤー、レタスなどが豊富に並ぶ。安全・安心の地産地消の影響で、売れ行きが伸びるようだ。スーパーの店長は「昨年と比べて5%増の売れ行きを予想している」と期待を込めた。伊良部漁協の漢那一浩組合長は「新鮮なカツオやマグロ、シイラなとが本格的に売れるのは28日ごろから。今の時期の魚は脂が乗っているから美味しい」とアピールした。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!