05/05
2025
Mon
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
社会・全般
2018年2月17日(土)8:57

7団体に県警部長感謝状/交通安全功労に功績

交通本部長からの感謝状を受賞した皆さんと関係者ら=16日、宮古島署

交通本部長からの感謝状を受賞した皆さんと関係者ら=16日、宮古島署

 宮古島署(大城辰男署長)で16日、交通安全功労団体への、県警本部の梶原芳也交通部長からの感謝状伝達式が行われた。同感謝状は2017年中、交通安全にかかる各種業務や施策に積極的に協力し、交通事故防止に大きく貢献したと認められた個人、団体に贈られる。宮古島署管内から7団体が受賞した。

 大城署長は「署管内で交通事故が100件を切り95件で最少の記録だった。これも皆さんのこれまでの協力のおかげ」と感謝した。

 宮古島地区交通安全協会の新里孝行会長は「交通事故が減っている。この感謝状を機にこれからも交通安全に向け協力を願いたい」と述べた

 受賞者を代表して先嶋建設の黒島正夫会長が「この受賞を機会に、各企業が力を合わせて、交通安全のためにさらに一生懸命頑張りたい」と受賞の喜びと交通安全意識の高揚に努める決意を述べた。

 今回、県内全体では個人20人、団体は28団体が受賞した。感謝状授与式は1月23日に沖縄本島で行われた。

 感謝状を受けた団体は次の通り。

 のむら▽野津商事▽エフエムみやこ▽フローリストカビラ▽先嶋建設(島の交通安全協力企業23社代表)▽東和▽宮古給油所


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!