05/03
2025
Sat
旧暦:4月6日 先負 壬 
社会・全般
2018年3月8日(木)8:56

永年勤続6人を表彰/市消防本部

使命達成に精励、功労


永年勤続表彰を来間消防長(前列左から3人目)から受けた皆さん(前列)と関係者=7日、市消防本部

永年勤続表彰を来間消防長(前列左から3人目)から受けた皆さん(前列)と関係者=7日、市消防本部

 2017年度永年勤続功労者表彰の伝達式が7日、宮古島市消防本部(来間克消防長)で行われた。勤続30年以上で、使命達成に精励し、功労のあった消防職員6人に、全国消防長会の村上研一会長からの表彰状が伝達された。

 伝達した来間消防長は「30年前は、宮古広域消防が発足してまだ日が浅いころ。皆さんはそのころに入られ、組織の基盤を築いた。今後も健康に留意し、後輩の指導に当たってほしい。おめでとう」と祝し、表彰状を伝達した。

 受賞者を代表して、上地一史消防司令が「われわれは1988年に採用された。市町村合併や高規格救急車の導入と運用、救急救命士の発足などいろいろあった。その中でやってこられたのは諸先輩の指導や同僚の協力、同期の職員との切磋琢磨(せっさたくま)があったからだと思う。これからは後輩にいろいろなことを伝えていきたい。本日はありがとうございました」と受賞の喜びと今後の決意を語った。

 永年勤続表彰を受けたのは次の皆さん。

 宮國勉消防司令▽上地一史消防司令▽宮國和幸消防司令補▽川満等消防司令補▽松川薫消防司令補▽仲間政昭消防士長


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!