05/03
2025
Sat
旧暦:4月6日 先負 壬 
社会・全般
2018年3月21日(水)8:58

砂川弘さんを功労者表彰/沖縄総合事務局長表彰式

2017年度陸運及び観光関係沖縄総合事務局長表彰式が行われた=19日、那覇市の沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ

2017年度陸運及び観光関係沖縄総合事務局長表彰式が行われた=19日、那覇市の沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ

 【那覇支社】内閣府沖縄総合事務局(能登靖局長)は19日、2017年度陸運及び観光関係沖縄総合事務局長表彰式を那覇市内のホテルで開催し、長年にわたり陸運と観光事業の振興発展に寄与した14人を表彰した。宮古関係では、弘運送の砂川弘代表(63)が事業功労者表彰(役員の部)を受賞した。事業役員として23年7カ月間務め、陸運事業の振興発展に寄与したことが評価された。

 サトウキビ運搬の繁忙期と重なり表彰式に出席できなかった砂川代表は電話取材に対し「皆さんのおかげで素晴らしい賞をいただけて大変喜んでいる。この賞を励みに、今後も安全運転を心がけて、地域に貢献できるよう頑張りたい」と喜びを語った。表彰状と記念品は後日、県トラック協会を通して贈られる。

 表彰式で能登局長は「陸運関係事業は社会的基盤の一つであり、観光関係事業は県のリーディング産業として地域振興発展の大きな役割を担っている。これまで培ってきた豊富な知識と経験を存分に生かして、業界のリーダーとして活躍してほしい」とあいさつした。

 事業功労者の役員表彰は、陸運または観光事業に役員として20年以上在職した功労者、または当該事業に34年以上従事し、このうち役員として7年以上勤務した50歳以上が対象となる。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!