05/03
2025
Sat
旧暦:4月6日 先負 壬 
産業・経済
2018年3月24日(土)8:58

葉タバコ収穫始まる/栽培農家

快晴の下、反収アップ期待


葉タバコの収穫作業は順調に進む=23日、上野地区

葉タバコの収穫作業は順調に進む=23日、上野地区

 上野地区で今期産の葉タバコの収穫が始まっている。快晴に恵まれた23日、同地区の栽培農家は収穫機に乗り、下葉の摘み取り作業に精を出していた。25日から伊良部地区などで収穫作業が本格化する。

 各地の栽培農家の一部では、葉タバコの淡い桃色の花を摘む芯止め作業に大わらわ。多くの畑では、葉が青々と生育し、上質の作柄を予想させている。

 上野地区では23日午前、栽培農家の男性(53)と神奈川県から1カ月前に移住した酒井誠哉さん(25)の2人が、収穫機に乗って下葉を一枚一枚丁寧に収穫していた。

 収穫の手を休めた男性は「今期産の葉タバコは上々の出来」と笑顔で語り反収アップに期待を込めた。

 酒井さんは「永住の決意で移り住んだ。葉タバコ作業を手伝って2週間になっているが、とても楽しい。一生懸命頑張りたい」と話し、額の大粒の汗をぬぐった。

 平良西里の日本たばこ産業宮古葉たばこ取扱所では7月から買い取る予定。

 2017年産葉タバコの実績は、買入重量が1218㌧、総販売額約22億8000万円。平均反収216㌔。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!