05/05
2025
Mon
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
社会・全般
2018年4月26日(木)8:56

生まれ島でファッションショー/多良間村

渡久山さんが初開催


ファッションショーで伊良皆村長(右)がモデルになりたらま織りを身に着け登場した=24日、コミュニティー施設

ファッションショーで伊良皆村長(右)がモデルになりたらま織りを身に着け登場した=24日、コミュニティー施設

 【多良間】宮古の服飾デザイナー渡久山和子さんが24日、同村コミュニティー施設で「ワイドーたらまショー」と題し、多良間島で初のファッションショーを開催した。たらま花などを使って染めたたらま織りを手掛ける佐久本洋子さんや西筋ヒデさんのデザインしたたらま織りを身に着けたモデルが舞台に登場した。


 また男性用のかりゆしウエアを伊良皆光夫村長が身に着け登場。このかりゆしウエアにはたらまピンダが描かれ、鮮やかな色のデザインに会場からは拍手が送られた。

 伊良皆村長は「多良間出身者が全国各地で活躍をしていることを誇りに思う。きょうはたらま織りなどたくさんのデザインの洋服があるということなのでショーを楽しんでほしい」とあいさつした。

 特別出演でSATOKOコンサートが行われ「芭蕉布」「てぃんさぐの花」やオリジナル曲「宮古の風」、「多良間島のイメージソング」を弾き語りで観客を楽しませた。

 SATOKOさんは大阪府堺市出身、2005年、子宮がんと慢性骨髄性白血病を宣告され、ギターの弾き語りを始め、全国を回りがんを語り合うコンサートを行っている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!