04/23
2025
Wed
旧暦:3月26日 仏滅 壬 
社会・全般
2018年5月8日(火)8:58

給水支援に感謝/伊良部南区の断水

下地市長が自衛隊を訪問


空自分屯基地に古田桂子司令(右)を訪ねて給水支援に感謝する下地市長(左から3人目)ら=7日、航空自衛隊宮古島分屯基地

空自分屯基地に古田桂子司令(右)を訪ねて給水支援に感謝する下地市長(左から3人目)ら=7日、航空自衛隊宮古島分屯基地

 宮古島市の下地敏彦市長は7日、航空自衛隊宮古島分屯基地に古田桂子司令を訪ね、断水発生時の伊良部南区で給水支援に当たった自衛隊に感謝した。


 自衛隊は、先月27日から発生した伊良部南区の断水時に給水支援として隊員を派遣。29、30の両日、24時間態勢で支援した。

 自衛隊の訪問には、上下水道部の大嶺弘明部長と兼島方昭次長が同行した。

 下地市長は「給水車が足りない中で、突然のお願いにもかかわらず対応してくれた。隊員の皆さんの丁寧な仕事ぶりは本当に素晴らしい」と感謝した。

 これに古田司令は「災害はない方が一番良い」とした上で「少しでも力になれたのであれば光栄。島の皆さんの差し入れも隊員の励みになった」と話した。

 伊良部南区の断水は27日に発生。水が出なくなったり、少量しか出なかったりと一時は全世帯に影響が出た。1日に全面復旧している。原因について市は、水の使用量に供給量が追い付かなかったとしている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!