04/23
2025
Wed
旧暦:3月26日 仏滅 壬 
イベント
2018年5月17日(木)8:56

宮古の伝統芸能楽しむ

八重干瀬クイチャー貸切鑑賞会/クラブツーリズム


獅子が観客席に入り、会場を盛り上げた=16日、トゥリバー海浜公園

獅子が観客席に入り、会場を盛り上げた=16日、トゥリバー海浜公園

 宮古島・八重干瀬クイチャー貸切鑑賞イベント(主催・クラブツーリズム)が16日、トゥリバー海浜公園で行われた。ツアー客約100人が伊良部大橋をバックに設けられた特設舞台で演じられた宮古の技能を満喫した。男塾武-Dooによる獅子舞は、獅子が観客席に入る場面もあり、演者と観客が一体となって、会場の雰囲気を盛り上げた。

 水戸市(茨城県)から初めて夫婦で宮古島観光に参加した佐藤正好さん(69)は「自然も素晴らしく、特に海のグラデーションは想像を絶していた。伝統芸能は世代間できちんと受け継がれていて、歴史と美しさを感じる」とツアーと芸能鑑賞の感想を話した。

 クラブツーリズムパートナーの吉井良介さんが「伝統クイチャーに合わせ、創作クイチャーも披露される。暑い中ではあるが、きょうだけの特別企画なので、最後まで楽しんでほしい」と歓迎した。

 舞台では川満七恵、松堂とおるさんによる民謡ショーや男塾武-Dooによる創作エイサー、前里博美琉舞練場の琉球舞踊などが披露された。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!