11/22
2024
Fri
旧暦:10月22日 先勝 庚 小雪
政治・行政
2018年6月5日(火)9:00

かん水、8日から実施/少雨受け宮古島市

農作物被害を懸念


少雨傾向を受けて宮古島市がかん水の実施を決めた。早ければ8日にも始まる(写真は昨年のかん水の様子)

少雨傾向を受けて宮古島市がかん水の実施を決めた。早ければ8日にも始まる(写真は昨年のかん水の様子)

 宮古島市は4日、サトウキビ畑を中心にかん水を実施する方針を決めた。少雨傾向による農作物への被害を最小限に抑える。早ければ5日にも受け付け、8日にはかん水を始める方向で準備を進めている。宮古島地方は3日に市街地で68㍉の雨を観測しているが、城辺や下地、上野、伊良部ではほとんど降っていないことを踏まえて判断した。かん水の料金は大型トラック1台3900円、農家の負担は2000円となる。

 宮古島地方は先月8日の梅雨入り以降、雨が少ない状況が続いている。市は先月30日に干ばつ対策会議を招集して対応を協議。当面の天候を見て判断することを申し合わせていた。

 予報で1~3日の雨が期待されたが、十分な降水量はなかった。市街地では3日に68㍉を観測したが、城辺や上野などほかの地域では5㍉も降らなかった。

 農業用水として活用される地下ダムの水位も低下しており、管理する宮古土地改良区によると、4日午前0時現在の貯水率は砂川ダムが60・52%、福里ダムが82・24%。同区では「水を使う曜日と使用量を守ってほしい」と農家に適切な利用を呼び掛けている。

 こういった状況を踏まえて市がかん水する方針を固めた。4日から関係方面との調整に入り、かん水の手順を再確認している。申込書の準備を急ピッチで進めており、早ければ5日にも受け付けを開始する。

 市農政課の松原直樹課長は「雨が少ない状況が続いているため、かん水作業を実施する。かんがい施設がなく、種苗用のキビを栽培している圃場を優先して実施したい」と話した。

 かん水を実施する場合は原則として10㌃当たり30㌧を基準とする。1農家当たり20㌃を1巡とし、2巡目以降のかん水は天候を見ながら判断していく。

 今回の少雨の影響で、サトウキビには少しずつ被害が出始めており、一部ではロール現象が見られる。生育旺盛期にある株出しや春植えのキビに与えるダメージも懸念されている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年11月22日(金)9:00
9:00

宿泊税、県民にも課税へ

県検討委、税率2%で上限設定   【那覇支社】宿泊税の導入に向けた第3回観光目的税の導入施行に関する検討委員会が20日、県庁で開催され、税率2%で上限を2000円とし、県民にも課税する方針を確認した。離島住民が観光目的でなく宿泊するケースについては、…

2024年11月21日(木)9:00
9:00

宮古島北部の魅力PRへ

ローカル体験提供プログラム きょうからサービス開始/沖縄トヨタなど   沖縄トヨタ自動車(本社浦添市、野原朝昌代表)はこのほど、観光庁の「地域観光新発見事業」に採択されたことを受け、トヨタ・コニック・プロ(本社東京、山下義行社長)と宮古島観光協会(吉…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!