04/13
2025
Sun
旧暦:3月15日 大安 辛 
政治・行政
2018年7月10日(火)8:56

村長就任5周年を祝う/多良間

伊良皆村政発展に期待


村長就任5周年激励会で花束を受け取る伊良皆村長と妻和枝さん=8日、村コミュニテイー施設

村長就任5周年激励会で花束を受け取る伊良皆村長と妻和枝さん=8日、村コミュニテイー施設

 【多良間】伊良皆光夫村長就任5周年激励会(実行委主催)が8日、村コミュニテイー施設で開かれた。多くの村民、関係者らが出席し、伊良皆村政のさらなる発展を期待した。

 伊良皆村長と妻和枝さんが盛大な手拍子に迎えられ会場入りすると、村役場職員から花束の贈呈が行われた。

 実行委員会の福嶺常夫委員長は「伊良皆村長は村民の豊かな暮らしを支えるため、産業振興、福祉の向上と多くの事業に取り組んでいる。村発展のためにも子育て支援、福祉の向上、産業の振興に頑張っていただきたい」と激励した。

 伊良皆光夫後援会の仲本春一会長は「伊良皆村長は就任以来、村の課題解決に取り組んでいる。これからも伊良皆村長を応援し、多良間島のために頑張らせていこう」とあいさつした。

 激励を受けた伊良皆村長は「多くの方々に集まっていただき感謝している。村役場を政策を実行する組織に変革し、村民中心の村民の声を反映した行政を今後も進めていきたい」と意気込みを語った。

 引き続き行われた祝賀会では、後援会婦人部の垣花五女さんによる「かぎやで風」で幕開けし、エイサー同好会が太鼓演舞を披露した。

 池城三千雄教育長が乾杯の音頭を取り、伊良皆村長と村の発展を期待して全員で乾杯を行った。

 最後は多良間村推奨歌、仲本勝子さんの「多良間ゆがぷー音頭」で全員が踊り、にぎやかに締めくくった。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!