04/23
2025
Wed
旧暦:3月25日 先負 辛 
社会・全般
2018年7月20日(金)8:59

卓越した技術たたえる/本間組、大米建設を表彰

平良港湾事務所


林所長(前列中央)から表彰を受けた皆さんと関係者ら=19日、平良港湾事務所

林所長(前列中央)から表彰を受けた皆さんと関係者ら=19日、平良港湾事務所

 平良港湾事務所優良業者等表彰式が19日、同事務所で行われ、平良港(漲水地区)岸壁(マイナス7・5㍍)(改良)(耐震)舗装工事を実施した、本間組・大米建設特定建設工事共同企業体が、工事施工にあたり卓越した技術と旺盛な責任感で完遂したとして優良事業者表彰を受賞した。


 表彰にあたり、同事務所の林輝幸所長は「工期後半に作業が集中するなか、無事故、無災害で短期間の内に工事を完成させることができた。品質確保の観点からも、鉄筋の防さび処理やひび割れ抑制のための補強筋の追加を行うなど創意工夫の努力もおこなったことなどから、優良施工工事として高く評価した」と述べ「改めて敬意と感謝の意を表する」と、受賞を祝した。

 受賞した共同企業体を代表して、本間組沖縄営業所の比嘉正雄所長が「日ごろから公共工事の重要性を深く認識している。施工工事も誠心誠意取り組んでいる。このたび名誉ある表彰を受賞できたことは平良港湾事務所の適切な指導、ご鞭撻の賜物」と受賞の喜びを述べた。

 この工事は平良港漲水地区の近年のクルーズ需要の増大やクルーズ船の大型化、災害時の緊急物資の受け入れ等を、安全かつ円滑に行うため、岸壁および港湾施設用地を整備する工事。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!