04/13
2025
Sun
旧暦:3月15日 大安 辛 
スポーツ
2018年7月24日(火)8:56

平良中、男子団体8強進出/県中学総体卓球競技

女子個人2人も準決勝へ


8強に進出した平良中男子チームと、女子個人で準決勝へ進んだ宮國(前列左から1人目)と砂川(同2人目)=23日、宜野湾市立体育館

8強に進出した平良中男子チームと、女子個人で準決勝へ進んだ宮國(前列左から1人目)と砂川(同2人目)=23日、宜野湾市立体育館

 【那覇支社】第45回県中学校総合体育大会は22日に開会式が行われ、23日から各種競技が始まった。卓球競技は宜野湾市立体育館で行われ、宮古地区代表の平良は、男子が4連覇の懸かる団体戦で8強に進出したほか、女子も個人戦で2連覇を目指す宮國悠乃と昨年4位の雪辱に挑む砂川風子が、ともに準決勝進出を果たした。


 24日、男子団体は決勝トーナメントでコザと対戦する。勝利した場合には、ベスト4による決勝リーグに挑む。女子も準決勝、決勝が行われる。

 男子の本村葵キャプテンは試合後、「団体戦は初戦から、みんな良い感じで行けたので、明日はストレート勝ちで優勝したい」と力を込めた。

 宮國は「得意のラリーで点が取れて良かった。明日は自分の力を全部出し切って、優勝目指して頑張りたい」、砂川は「最初は思うようなプレーができなかったが、後半の試合から良くなってきた。明日は気持ちで負けないように戦いたい」と前向きに語った。

 下地研範監督は「男子の団体戦では4連覇を達成し、優勝旗を宮古に持ち帰りたい。女子の2人とも優勝を目指して互いに頑張ってほしい」と期待を寄せた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!