04/04
2025
Fri
旧暦:3月6日 友引 壬 
社会・全般
2018年7月28日(土)8:58

不法投棄6件、221㌧/16年度宮古

09年度以降減少傾向


不法投棄件数などが報告された廃棄物不法処理防止ネットワーク会議=27日、宮古保健所

不法投棄件数などが報告された廃棄物不法処理防止ネットワーク会議=27日、宮古保健所

 宮古管内の2016年度不法投棄は6件、総重量は221・8㌧(一般廃棄物116・2㌧、産業廃棄物105・6㌧)だったことが27日に宮古保健所で開かれた廃棄物不法処理防止ネットワーク会議で明らかになった。不法投棄は09年度の一般廃棄物1万1279㌧、産業廃棄物3598・3㌧をピークに減少傾向にある。産業廃棄物重量は09年度以降で最も少なくなった。

 会議は、廃棄物の不適正処理の防止及びこれらの事犯に迅速かつ的確な対応を行い、生活環境の保全および公衆衛生の向上に資することを目的に開催。県、市、宮古島署、宮古島海上保安部などの関係者ら16人が参加した。

 宮里義久所長は「本ネットワーク会議を通じて、監視体制の強化を図り、廃棄物の適正処理の推進や不法投棄の未然防止対策に取り組んでいく」と決意を新たにした。

 引き続き県環境部環境整備課が「廃家電の適正処理について」、同会議の会員が「廃棄物不法処理防止に係る取り組み内容について」報告した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!