04/04
2025
Fri
旧暦:3月6日 友引 壬 
教育・文化 社会・全般
2018年8月1日(水)8:57

子供の想像力を刺激

わした島こどもアート/エーシーオー沖縄主催


想像力を膨らませる内容に子どもたちも興味津々の様子で見入っていた=7月30日、富名腰コミュニティーセンター

想像力を膨らませる内容に子どもたちも興味津々の様子で見入っていた=7月30日、富名腰コミュニティーセンター

 エーシーオー沖縄主催のわした島こどもアート「レッドくんのもくようび~まるで魔法みたい!点や線が生き生きと動き出す!」が7月30日、平良の富名腰コミュニティーセンターで行われた。多くの親子連れが詰め掛け、点と線と絵が流れる音楽と融合して、見る者の想像を膨らます内容に釘付けになった。

 ドイツの劇団タレイアス・カンパ二-によるこの演目は、半透明の大きなキャンバスに、いろいろな色の形が音楽に合わせて描かれていく。

 主人公のレッドくんは、ただの赤い絵の具の「丸」でストーリーは、レッドくんが旅に出るところから始まる。

 レッドくんの旅の経験は、いろいろな色の絵の具を用いて、抽象的な表現で半透明のキャンバス全体に描かれていく。

 次から次へと点と線が現れては消えていく展開に子どもたちは描かれている物を一生懸命想像しながら、楽しんだ。

 最後は、キャンバス全体に描かれた物語の絵が融合。いきなり目の前に現れたカラフルな色彩の大きな円となったレッドくんに大きな拍手が起こった。

 この取り組みは、県内のすべての子どもたちに舞台芸術を届けることを目的として昨年から始まったプロジェクト。今年は、宮古など離島を含む県内5カ所で実施される。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!