04/04
2025
Fri
旧暦:3月6日 友引 壬 
スポーツ
2018年8月3日(金)8:59

離島甲子園3連覇へ/アララガマボーイズ

副市長「自信と誇り持って」


3連覇を目標に大会に臨む宮古島アララガマボーイズのメンバー(前列中央は長濱副市長)=2日、市役所平良庁舎

3連覇を目標に大会に臨む宮古島アララガマボーイズのメンバー(前列中央は長濱副市長)=2日、市役所平良庁舎

 第11回全国離島交流中学生野球大会に出場する宮古島アララガマボーイズのメンバーが2日、市役所平良庁舎を訪れ、長濱政治副市長から激励を受けた。大会は7日から鹿児島県の種子島で開催される。宮古島アララガマボーイズは昨年、一昨年と優勝し2連覇を達成。今年は3連覇の期待が懸かる。

 長濱副市長は3連覇の達成と高校進学後に市からの甲子園出場実現を期待し「自信と誇りを持って頑張ってほしい」と激励した。

 砂辺正人監督は市のバックアップに感謝し「いい報告を持ち帰りたい」、垣花雄盛コーチは「ベストの状態で試合に臨めるように、しっかり準備をしていきたい」とそれぞれ抱負を話した。

 キャプテンの宮国明也君は支えてくれた人たちに感謝した上で「3連覇という形で恩返しができるように全員野球で頑張る。他のチームとも交流を深め、種子島の歴史や文化も学びたい」と決意を話した。

 大会は全国の離島から23チームが出場し、離島日本一を争う。

 選手は次の通り。(カッコ内は学校名)
 宮国明也▽下地琉空▽久高歩眸(以上、上野)▽下地泰世▽来間陽斗(以上、下地)▽伊計旭陽(鏡原)▽与那覇壮真▽亀川史(以上、久松)▽パーマー・レオ(城辺)▽佐和田貴也▽狩俣新(以上、砂川)▽新里勇人▽国吉虎我▽仲間匠哉▽濱川幸汰▽國吉昴大▽國仲孝人▽下地寛脩(以上、平良)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!