04/04
2025
Fri
旧暦:3月6日 友引 壬 
スポーツ
2018年8月7日(火)8:58

全力プレーで3連覇目指す/「離島甲子園」

アララガマボーイズ出発


「離島甲子園」3連覇に向けて出発したアララガマボーイズのメンバー=6日、宮古空港

「離島甲子園」3連覇に向けて出発したアララガマボーイズのメンバー=6日、宮古空港

 第11回全国離島交流中学生野球大会に向け、宮古島アララガマボーイズが6日午後、開催地の鹿児島県種子島に向けて出発した。出発式で選手団は3連覇に向けての決意を表明し、「離島甲子園」での全力プレーを関係者に誓った。大会は8日に開幕、10日まで。

 この大会は、全国の離島の少年少女が野球を通して交流し、人づくりや島の活性化を図ることが狙い。今大会には全国の離島から計23チームが出場する。

 空港で開かれた出発式では、はじめに市教育委員会の宮國博教育長が「種子島では正々堂々と戦い、『宮古球児ここにあり!』とみんなに示してほしい。交流も楽しもう」と激励した。

 同行する宮古島市の長濱政治副市長は「自信と誇りを持って戦おう。勝利にこだわり、3連覇して戻ってこよう」と力を込めた。

 激励を受けてあいさつに立ったアララガマボーイズ副主将の濱川幸汰君(平良中3年)は「3連覇を達成する。全国の離島の中学生と交流を深める。全力でプレーするという三つの目標を達成したい。3連覇して帰ってくる」と誓った。

 最後に協賛企業の沖縄ヤマト運輸宮古島支店の長嶺靖治さんが応援のぼりをチームに贈呈。「全力で頑張ろう」と連覇を期待した。

 大会は8日に開会式と予選トーナメント、9日に準決勝と交流戦、決勝は10日に行われる。アララガマボーイズは前々回の島根県隠岐の島町大会、前回の石垣大会を制している。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!