04/04
2025
Fri
旧暦:3月6日 友引 壬 
教育・文化
2018年8月10日(金)8:57

台湾国際交流へ出発/下地中生徒10人

姉妹校など訪問


台湾国際交流へ出発する下地中の生徒たち=9日、宮古空港

台湾国際交流へ出発する下地中の生徒たち=9日、宮古空港

 下地中学校の生徒10人は9日、台湾国際交流へ出発した。5泊6日の日程でホームステイをしながら、台北市内の観光で異文化を体験したり、姉妹校の漢口國民中學を訪問したりして両校の絆をさらに深める。今年は交流20周年の節目。生徒たちは「体験を通して、いろいろなことを学びたい」と意欲を見せた。

 宮古空港で行われた出発式で砂川勝昭校長は「この貴重な体験を通して台湾との交流を深めたい。交流ができることに感謝し、新しい1ページとして日本と台湾の架け橋となりたい」と話した。

 交流団を代表して羽地虹彩さん(2年)は「6日間の国際交流を素晴らしいものになるようにしたい」、根間友麗君(3年)は「台湾との交流は文化や言葉などの違う中で特別な時間。いろいろなことを学びたい」とそれぞれ抱負を話した。

 保護者を代表して根間明日香さんは「心配や緊張もあるが、積極的にコミュニケーションをしてほしい。楽しい土産話を待っている」と語った。

 交流団員(生徒)は次の皆さん。(敬称略)

 川平ゆい▽大内芽衣▽根間友麗▽宮國乃愛▽上地華奈▽荷川取知華▽川満光珠▽洲鎌芭琉▽川満舞鈴▽羽地虹彩


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!