04/04
2025
Fri
旧暦:3月6日 友引 壬 
教育・文化
2018年8月16日(木)8:57

平良君、新城さん全国へ/ピティナ・ピアノ地区本選

奨励賞も3人、2組受賞


地区本選で入賞した子どもたち。前列左が全国決勝大会に出場する平良英達君、同右が新城萌依さん。後列左から奨励賞の具志頭陽さん、下地杏梨さん、下地平莉さん、平良悠華さん、友利華さん、下地叶望さん=15日、宮古毎日新聞社

地区本選で入賞した子どもたち。前列左が全国決勝大会に出場する平良英達君、同右が新城萌依さん。後列左から奨励賞の具志頭陽さん、下地杏梨さん、下地平莉さん、平良悠華さん、友利華さん、下地叶望さん=15日、宮古毎日新聞社

 第42回ピティナ・ピアノコンペティション沖縄地区本選がこのほど、南城市のシュガーホールであり、東小6年の平良英達(えいたつ)君と平良第一小4年の新城萌依(めい)さんが連弾初級Cの部で第1位を獲得し、今月20日に開催される全国決勝大会出場を決めた。そのほか、宮古地区からはソロ3人、連弾2組が奨励賞を受賞した。

 沖縄地区本選は4、5の両日に行われ、ソロの部で117人、連弾の部で組が演奏した。宮古地区からはソロ13人、連弾14組の児童生徒が参加し、日ごろの練習の成果を発表した。

 連弾初級C第1位の平良君と新城さんは「練習通りの演奏ができた」と笑顔で地区本選を振り返った。

 全国決勝大会出場は共に初めてで、平良君は「初めての全国大会になるけど楽しんで演奏したいです」と抱負。新城さんも「2人の息を合わせて最後まで楽しく弾きたい」と話した。

 そのほか連弾中級Bで宮高2年の平良悠華さんと同1年の下地平莉さん、連弾初級Aで上野小1年の下地叶望(かなみ)さんと友利華さんが奨励賞だった。

 ソロはA2級でみつば幼稚園の具志頭陽(はる)さんが、A1級では城辺小2年の下地杏梨さんが奨励賞に輝いた。C級では連弾で全国決勝大会出場を決めた平良第一小4年の新城さんが奨励賞だった。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!