04/04
2025
Fri
旧暦:3月6日 友引 壬 
イベント
2018年8月18日(土)8:58

熱意胸にきょう本番/団員が来場呼びかけ

劇団かなやらび公演


劇団かなやらびの子どもたち。多くの来場を呼び掛けた=17日、マティダ市民劇場

劇団かなやらびの子どもたち。多くの来場を呼び掛けた=17日、マティダ市民劇場

 宮古島の児童生徒で構成される劇団かなやらびの夏公演「眠りの島」がきょう18日に始まる。団員の子どもたちが17日、本番の衣装を着て会見を開き、感謝のステージに向けて胸に秘めた熱意を語るとともに、多くの来場を呼び掛けた。18日の公演は午後6時、19日は午後3時に開演する。


 同劇団ミャークファンタジー第3弾。今回は、オーディション選抜の5人を含む小学4年から高校2年までの24人が出演する。脚本と演出は明石光佐さん(島ピエロのゆずちゃん)。

 物語の舞台は、「何もない島ミャーク」。地上では生きられず、海上へと追いやられた人々。そんな混沌とした世界の中、一つの船で生きる子どもたちの姿を描く。劇中では宮古フツも使用、島の数々の神話や歴史も集めて戯曲化した。

 17日の会見で子どもたちは、本番に向けてあふれんばかりの熱意を語った。

 団員リーダーの伊禮二千花(にちか)さん(宮古高校2年)は「あすの本番ではすべてを出し切る。私たち劇団の本気の演技を楽しんでほしい」と話した。

 国吉太陽君(同1年)は「いろいろあったが、父母やスタッフの皆さんに支えられてここまでくることができた」と感謝し、「来てくれる皆さんの時間を無駄にしないよう最高の演技をしたい」と意気込んだ。

 18、19両日とも当日のチケット料金は700円(未就学児は無料)。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!