04/04
2025
Fri
旧暦:3月6日 友引 壬 
スポーツ
2018年8月23日(木)8:57

宮古出身の佐渡山11位/重量挙げ

アジア大会日本代表選手

 第18回アジア大会2018は21日、インドネシアのジャカルタで重量挙げの女子53キロ級を行い、宮古島市出身で日本代表の佐渡山彩奈(いちご)はトータル166キロで11位だった。優勝は207キロを挙げたフィリピンのヒディリン・ディアス。同じ日本代表の八木かなえは190キロで7位。

 佐渡山の記録はスナッチ75キロ、ジャーク91キロ。けがの影響で自己記録を大きく下回る結果に終わった。

 佐渡山は5月の全日本選手権後に腰を痛めるなど万全の状態ではなかった。アジア大会に合わせて調整を続けてきたが、練習量の不足が大きく響き、結果にそのまま表れた形だ。

 ただ、宮古島市出身者として初めてアジア大会に出場した経験は大きい。5月の全日本選手権では186キロを挙げ、八木に次いで2位に入賞しており、2020年に開催される東京五輪出場も射程圏内にある。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!