04/09
2025
Wed
旧暦:3月11日 先勝 丁 
政治・行政
2018年8月28日(火)8:57

4億7000万円の補正提案へ/市議会9月定例会

下地庁舎改修費など計上


提出議案の説明を受ける宮古島市議=27日、市役所平良庁舎

提出議案の説明を受ける宮古島市議=27日、市役所平良庁舎

 宮古島市議会(佐久本洋介議長)の全員協議会が27日、市役所平良庁舎で開かれ、市当局が市議会9月定例会に提出する議案の説明を行った。4億7110万円を追加する2018年度一般会計補正予算案には、サテライトオフィスを誘致する市役所下地庁舎の改修等に6200万円、地下ダム関連機器の取り換え費用に1億3000万円などが盛り込まれている。定例会は30日に開会する。


 当局が提出した議案は予算関係7件、条例制定案2件、条例の一部改正案5件など。請負工事契約や財産の取得、字区域の変更、損害賠償額の決定などを含めて計24件となる。2017年度一般会計歳入歳出決算などの認定案件は10件。

 18年度一般会計補正予算案は、歳入歳出に4億7110万円を追加し、総額を382億1164万円とする案。サテライトオフィスの誘致及び地下ダム関連の費用のほか、伊良部地区小中一貫校整備事業に4600万円、台風8号災害復旧工事(広域情報センター付帯施設)に6400万円などが計上されている。

 条例関係では、市空港東地区計画区域内における建築物の制限、未来創造センターの設置に関する条例の制定案が提出された。

 市海業センターの取水管敷設工事(2工区)請負契約や川満漁港遊歩道の管理瑕疵(かし)に伴う損害賠償額に関する案件も提案されている。平良西里の都市公園(根間公園)区域の決定についても審議する。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月5日(土)9:00
9:00

ハート岩「恋人の聖地」に

ドイツ村、観光スポット期待/南西楽園   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は4日、うえのドイツ文化村でハート岩「恋人の聖地」選定記念セレモニーを行った。パレス館前にある岬から西側にある岩が、ハート型に見えることから、岬の先端に「愛の鐘」と「ハート型モ…

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!