05/05
2025
Mon
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
社会・全般
2018年9月2日(日)8:59

楽しかったね夏休み/あすから2学期

運動会シーズン到来


夏休みの余韻を満喫する子供たちの歓声が広がった=1日、パイナガマビーチ

夏休みの余韻を満喫する子供たちの歓声が広がった=1日、パイナガマビーチ

 宮古地区のほとんどの小、中、高校では3日から2学期がスタートする。長い夏休みを過ごして日焼けした子供たちの姿が再び学校に戻る。夏休み明け初日となる1日は土曜日となり、島内の各行楽地では夏休みの余韻を満喫する子供たちの歓声と笑顔が広がった。パイナガマビーチには、親子連れや観光客らがまだまだ強い夏の日差しを全身に受けながら、海水浴を楽しむ光景が見られた。


 子供たちからは「きょう(1日)とあす(2日)は夏休みのおまけ」との声も聞かれ、青空に向けて水しぶきを上げていた。
 9月に入り、季節はスポーツ、読書、食欲の秋を迎えた。年間で最も長い学期となる2学期は、運動会シーズンの幕開けとなり、各学校では集団演技やマーチングなどの練習が始まる。

 運動会の日程は、すでに終了している狩俣小、福嶺小、砂川中を除くすべての学校で9月の土、日に開催される。また、城辺と多良間は小中合同で行われる。

 伊良部地区の小中一貫校(愛称・結の橋学園)の校舎建設工事が行われている佐良浜中の運動会は、佐良浜小グラウンドで行われる。

 8日は、二十四節気の一つ「白露」。北から「白露の使者」アカハラダカ(タカ科)が飛来し、野鳥の秋の渡りが本格化する。「敬老の日」は17日。長年にわたり社会に尽くしてきたお年寄りたちの長寿と健康を願う。

 多良間村の国指定重要無形文化財「八月踊り」(17~19日)など、各地で伝統行事も予定されている。

 そのほか、30日には辺野古への新基地移設などを争点に県知事選挙の投開票も行われる。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!