05/05
2025
Mon
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
スポーツ
2018年9月2日(日)8:56

砂川君、1500でV/全国大会出場決める

全沖縄ジュニア陸上


関係者が作成した横断幕を手にする砂川君(右)と瑞慶覧君(左)=1日、宮古空港

関係者が作成した横断幕を手にする砂川君(右)と瑞慶覧君(左)=1日、宮古空港

 第49回全沖縄ジュニア陸上競技選手権大会(主催・県陸上競技協会)少年B1500㍍で砂川豪海君(平良中3年)が優勝を果たして、10月に神奈川県で行われる全国大会の出場を決めた。宮古空港では1日、砂川君を保護者や学校関係者が横断幕を掲げて拍手で出迎えた。


 大会は8月31日、糸満市西崎陸上競技場で行われ、砂川君は4分31秒30のタイムで見事に優勝を成し遂げた。同レースには瑞慶覧一星君(同中2年)も出場し7位に入賞した。

 砂川君は「自己ベストは更新できたが、目標だった4分30秒が切れなかった。全国大会では予選を突破して入賞を目指したい」と抱負を語った。

 瑞慶覧君は「思い通りのレースはできなかったが、この大会に出場できたのはいい経験になった」と話し、支えてくれた人たちに感謝した。

 池城健校長は「夏休みの練習の成果をよく発揮してくれた。全国大会でも自己記録をさらに更新することを期待する」と話して優勝をたたえた。

 砂川君はサッカー部に所属していて、並行して陸上の練習も行っているという。

 第49回ジュニアオリンピック陸上競技大会は10月12日~14日まで神奈川県の日産スタジアムで開催される。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!