04/23
2025
Wed
旧暦:3月26日 仏滅 壬 
スポーツ
2018年9月6日(木)8:55

宮古勢3種目制覇/全日本卓球選手権県予選

方君ら4人が全国へ


全国大会出場する(前列左から)宮國さん、砂川風子さん、砂川藍衣さん、方君=5日、宮古島ホープス卓球場

全国大会出場する(前列左から)宮國さん、砂川風子さん、砂川藍衣さん、方君=5日、宮古島ホープス卓球場

 2018年度全日本卓球選手権県予選(主催・県卓球協会)が2日、豊見城市民体育館で行われた。宮古勢は13歳以下男子シングルスなど3種目を制して4人が全国大会出場を決めた。

 13歳以下男子シングルスは方祥人君(宮古島ホープス、平良第一小5年)、同女子では砂川藍衣さん(同、北小6年)がそれぞれ優勝した。

 歳以下女子シングルスは宮國悠乃さん(宮古島卓球クラブ、平良中2年)が2連覇を達成した。準優勝の砂川風子さん(平良中2年)も全国大会の出場権を得た。

 宮古島ホープスの与那覇健一監督は予想以上の成績を喜び「県では勝てるが全国では苦戦する。さらに練習を積んで切磋琢磨(せっさたくま)して、本土のトップ選手と互角の戦いができるように頑張ってほしい」と期待した。

 方君は「県大会は楽しかった。優勝できるとは思っていなかったのでうれしい」。

 砂川藍衣さんは「県大会で初めて優勝できてうれしい」と喜びを話した。

 宮國さんは「去年は2回戦で敗れたので3回戦突破が目標」。

 砂川風子さんは「1勝できるように頑張りたい」とそれぞれ全国大会への意気込みを話した。

 全国大会は11月2日から宮城県で開催される。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!