04/13
2025
Sun
旧暦:3月15日 大安 辛 
社会・全般
2018年9月7日(金)8:56

高岡さんの作品に決定/エコマラソン記念タオル

長濱実行委員長(左から2人目)らが会見し、完走記念タオルのデザインを発表した=6日、宮古島観光協会

長濱実行委員長(左から2人目)らが会見し、完走記念タオルのデザインを発表した=6日、宮古島観光協会

 11月4日に開催される第9回エコアイランド宮古島マラソンの完走記念タオルのデザインの発表が6日、宮古島観光協会で行われた。


 完走記念タオルは昨年からメダルに代わって贈られており、公募は今年が初めて。応募21作品の中から審査の結果、大阪府在住の主婦高岡亜加根さんの作品に決定した。

 作品のタイトルは「ブーゲンビリアガーランド」。

 高岡さんはTシャツのデザインにも応募しており、男女がゴールするイラストを入れ、Tシャツとタオルでストーリー性を持たせたという。

 「南国らしい文字の書体と宮古島市花のブーゲンビリアで南国らしさ、宮古島らしさを出した。首からかけた時に、祝福の花輪をかけてるような華やかさが出るようにカラフルに仕上げた」と作品の説明をした。

 長濱政治実行委員長は「デザインを公募することでエコマラソンを全国に周知し、『宮古島に行きたい』と思うきっかけになってくれれば」と話した。

 同大会では参加者に美しい自然を満喫して感動のゴールを演出してもらうよう、パフォーマンス賞も選出する。

 完走者が対象でコスプレ賞▽パフォーマンス賞▽特別賞の3部門を表彰する。

 同大会への参加申込みは7日まで受け付けており、郵便やインターネットから申し込みできる。実行委員会は「まだ間に合うので、多くの人が参加して大会を盛り上げてほしい」と呼び掛けていた。

 問い合わせはエコアイランド宮古島マラソン実行委員会事務局(電話0980・73・1881)。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!