04/13
2025
Sun
旧暦:3月15日 大安 辛 
社会・全般
2018年9月8日(土)8:56

交通安全思想普及に貢献/宮古島署で伝達式

與那覇、伊波、下地さんに感謝状


前花署長(右)から感謝状を受け取った與那覇さん(左)と伊波さん=7日、宮古島警察署

前花署長(右)から感謝状を受け取った與那覇さん(左)と伊波さん=7日、宮古島警察署

 交通安全アドバイザーとして長年にわたり交通安全思想の普及啓発に貢献したFMみやこパーソナリティーの與那覇光秀さんと伊波里菜子さん、シンガーソングライターの下地暁さんにこのほど、県警察本部交通部長から感謝状が贈られた。その伝達式が7日、宮古島警察署(前花勝彦署長)で行わた。


 交通安全アドバイザーは、自ら出演するテレビやラジオ番組、各種イベントなどで交通安全に関する情報を発信していく人が委嘱を受けている。現在、宮古島で委嘱を受けているのは3人のみで、今回は同アドバイザーを5年以上務めたことから感謝状が贈られた。

 伝達式では都合により出席できなかった下地さんを除く與那覇さんと伊波さんに前花署長が感謝状を手渡した。前花署長は長年の貢献に感謝するとともに「今後とも交通事故防止などについて意識の啓発を図ってもらい、引き続き貢献してほしい」と呼び掛けた。

 與那覇さんは「多くに人の出勤、退勤時間に合わせてラジオを通して広報、啓発活動をしてきた。感謝状に負けないように今後もさらに交通安全の普及にまい進していきたい」伊波さんは「宮古での事故の多さは深刻なので、減れば良いとの思いで取り組んでいる。聞いている人が交通安全を意識しなければと思うようなことを伝えていきたい」とそれぞれ語った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!