04/13
2025
Sun
旧暦:3月15日 大安 辛 
政治・行政
2018年9月14日(金)8:55

返礼割合、3割超える/宮古島市、多良間村

ふるさと納税で国が指摘

 古里や応援したい自治体に寄付ができる「ふるさと納税」で、宮古島市と多良間村の一部返礼品の割合が3割を超えていることが総務省の調べで分かった。寄付額に応じて特産品等を返礼する制度は、高額商品の乱立等で自治体間の競争が激化。これを防ぐため、国が返礼割合で3割を超えないよう指導している。市と村は、見直す方針だ。

 市、村ともに、返礼品として寄付者に送るクーポン券の割合が3割を超えていたという。総務省の依頼に基づく調査で判明した。

 市は、原則3割を超えないよう商品を紹介してきたとしており、今回の3割超えの1商品は調査の中で初めて気付いたという。

 市は今月中に見直すことを総務省に伝えた。市の担当課は取材に対し、「改善に向けて取り組んでいるところ。3割を超えないようにしたい」としている。

 一方、多良間村は時期は未定ながらも見直す方向で検討しているという。

 ふるさと納税は、自治体に寄付ができる制度で、寄付した額から原則2000円を引いた額が所得税・住民税から控除される。

 宮古島市へのふるさと納税による2017年度の寄付額は過去最高の3億4000万円。前年度の6700万円余と比べて約5倍の金額で、返礼品の充実などが急伸の要因とみられる。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!