04/24
2025
Thu
旧暦:3月26日 仏滅 壬 
社会・全般
2018年10月23日(火)8:57

最難関を一発クリア/砂川さんが司法試験合格

将来は検事、弁護士に


最難関といわれる司法試験に合格した砂川高道さん=22日、平良東仲宗根の自宅で

最難関といわれる司法試験に合格した砂川高道さん=22日、平良東仲宗根の自宅で

 宮古島市平良出身の砂川高道さん(24)が最難関といわれる司法試験に一発で合格し、来月から司法修習生として1年間の研修期間に入る。帰省している砂川さんは「将来は、検事か弁護士になって社会のために働きたい」と話した。

 砂川さんは東小、北中学校の卒業生。高校は鹿児島県のラサールに進学し、2013年に東京大学の文科Ⅰ類に現役で合格した。

 昨春卒業し、司法試験を受けるために必要な予備試験を9月に突破。今年の5月、司法試験に挑んだ。

 試験では「絶対にできると言い聞かせていたが、問題と向き合うと不安の方も大きくなって…」と試験当時の重圧を振り返った。それでも「やってきたことを出せたと思う」と話した。

 合格通知は9月。「大学を卒業した後、法科大学院か予備試験か迷ったが、最終的には予備試験を受けて合格し、司法試験にも合格することができた。本当にうれしい」と喜んだ。

 小学6年生のころ、テレビで見た検事の仕事にあこがれ、それが将来の目標に変わっていった。

 今はその検事か、インターンで魅力を知った弁護士になりたいという。「法律で社会の役に立ちたいと考えてきた。いろいろな経験を積みながら頑張っていきたい」と決意した。

 父の健二さんは「親としてもうれしい限り」と息子の努力をたたえ、「今回の結果が、少しでも宮古の子供たちの刺激になれば幸いです」と期待した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!