04/13
2025
Sun
旧暦:3月16日 赤口 壬 
教育・文化
2018年10月24日(水)8:59

伝統の豊年祭ユークイ/伊良部南区

「歓喜の踊り」奉納


実り多い五穀豊穣を喜んで踊る参加者=23日、伊良部南区の長浜御嶽

実り多い五穀豊穣を喜んで踊る参加者=23日、伊良部南区の長浜御嶽

 伊良部南区の佐和田・長浜・国仲・仲地の四つの集落で23日、伝統の豊年祭「ユークイ(世乞う、富乞う)」がにぎやかに行われた。住民らはそれぞれ四つの御嶽で集い、旧年中の無病息災、実り多い五穀豊穣(ほうじょう)に感謝し、向こう1年間のさらなる豊作を願った。長浜御嶽では「歓喜の踊り」を奉納した。

 ユークイは農耕儀式の一つ。四つの集落のうち、長浜集落の住民らは長浜御嶽で行った。神酒で祝杯を上げ、ごちそうを広げて舌鼓を打った。神前で歓喜の集団演舞を披露し、喜びを分かち合った。

 長浜自治会の立津義一会長は「住民の伝統行事のユークイに対する思いは強い。今年から参加者が若返り活力がある」と笑顔で語った。

 同じく天久恵子さん(62)は「県外に住む同窓生が里帰りして佐和田ユークイに参加している。とてもうれしい」と声を弾ませる。

 裏方で取り仕切る長浜部落青年会の早稲田亮仁さん(34)は「午前10時現在、水割りした泡盛の一升瓶は36本提供した。これだけでは足りない」と話した。

 各集落の自治会では、参加者全員にタオルをプレゼントし喜ばせた。

 南区には伊良部集落を含めると五つの集落があり、伊良部集落は諸事情で休止している。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!