04/13
2025
Sun
旧暦:3月16日 赤口 壬 
社会・全般
2018年10月25日(木)8:56

視覚障がい者の伴走技術指導/盲人ランナー・荒谷さん

荒谷さん(左)と伴走しながら技術を学ぶ宮高駅伝部のメンバー=24日、市陸上競技場

荒谷さん(左)と伴走しながら技術を学ぶ宮高駅伝部のメンバー=24日、市陸上競技場

 盲人ランナーの荒谷惇子さん(70)による伴走者講習会が24日、市陸上競技場で開かれた。宮古高校の男子駅伝部のメンバー15人が参加して視覚障がいランナーの現状や伴走技術などを学び、実際にアイマスクをして見えない状況で走る怖さを体験した。荒谷さんは伴走のポイントとして「信頼と思いやり、気配りが大切だ」と呼び掛けた。

 荒谷さんは11月4日に行われるエコアイランド宮古島マラソン大会ハーフの部に出場。大会本番で部員らに伴走してもらう予定で講習会が行われた。

 部員の中には昨年の伴走経験者もいて、荒谷さんはお礼をして今年の伴走をお願いした。

 部員たちは荒谷さんと伴走ロープでつないで競技場の周りを走り、ペースを合わせて段差や坂道、曲がり角などの情報を荒谷さんに声を掛けて伴走の技術を学んだ。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!