04/23
2025
Wed
旧暦:3月25日 先負 辛 
スポーツ
2018年10月31日(水)8:56

宮高男子が団体初優勝/県新人卓球

個人単は兼島V


県新人大会で初優勝した宮高卓球部のメンバーら=30日、宮古空港

県新人大会で初優勝した宮高卓球部のメンバーら=30日、宮古空港

 県高校新人体育大会の卓球競技が29日、団体戦の決勝まで行われ、宮古高校男子卓球部が初優勝する活躍を見せた。12月に北九州市で開催される九州大会への出場権を獲得。個人戦シングルスでは兼島研斗君(1年)が制した。30日、選手らが帰島し、宮古空港で報告会を行った。

 第3シードの宮高は、決勝までの3試合はすべてストレート勝ち。決勝は9月の大会で苦杯を味わされた相手、普天間。最終戦までもつれる熱戦を制し、栄冠をつかんだ。

 主将の親泊怜央君(2年)は「前回負けた悔しさを忘れずに頑張ってきた。気持ちを強く戦うことができ、目標だった優勝を達成した。九州大会ではベスト4を目指したい」と意気込んだ。

 シングルスと併せて二冠の兼島研斗君(1年)は「ダブルスの準決勝で逆転負けしたことが悔しかった。九州大会では悔いのない戦いをしたい。全国大会に出場できるように頑張りたい」と話した。

 出迎えた平良智枝子校長は「日ごろから支えてくれる保護者、顧問らに感謝の気持ちを忘れずにこれからも頑張ってほしい」と期待した。

 卓球部の団体戦メンバーは次の皆さん。

 ▽親泊怜央(2年)▽兼島研斗(1年)▽砂川朝博(同)▽横田恵叶(同)▽陸蓮苑(同)▽宮國凌輔(同)▽砂川芽吹(同)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!