04/24
2025
Thu
旧暦:3月26日 仏滅 壬 
産業・経済
2018年11月27日(火)8:57

宮古島の魅力をPR/観光キャラバン

新たな情報携え出発


出発前にガンバロー三唱で気合を入れるメンバー=25日、宮古空港

出発前にガンバロー三唱で気合を入れるメンバー=25日、宮古空港

 JTB宮古会(豊見山健児会長)や宮古島市観光協会のメンバー約20人で構成する観光キャラバンの出発式が25日、宮古空港で行われた。一行は3泊4日の日程で関東圏の旅行代理店などを訪問し、宮古島のPRに努める。27日は東京で開催される宮古島市主催の観光感謝祭に参加する。

 出発式でJTB宮古会の副会長を務める宮古島「シギラリゾート」運営副統括の鈴木弘昭さんが「宮古島の観光は絶好調ではあるが、さらに観光客に来てもらえるようにJTBの店舗、観光感謝祭で観光関係の皆さんに販売協力を求める形で、みんなで力を合わせて頑張ろう」と、出発前に意気込みを話した。

 一行は宮古島のホテル建設状況や成田からの直行便就航予定など、宮古島の新たな観光情報を携えて、関東地方にあるJTBの28店舗を訪問し、宮古島をPRする。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!