04/24
2025
Thu
旧暦:3月26日 仏滅 壬 
政治・行政
2018年11月28日(水)8:58

県民投票2月24日実施/玉城知事発表

辺野古埋め立て賛否で


来年2月24日に県民投票を行うと発表した玉城デニー知事=27日、県庁

来年2月24日に県民投票を行うと発表した玉城デニー知事=27日、県庁

 【那覇支社】玉城デニー知事は27日、米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古の埋め立ての賛否を問う県民投票について、来年2月24日に実施すると発表した。告示は投票日の10日前の2月14日。


 県庁で会見した玉城知事は「投票を通して県民の意思を直接反映させることができる重要な機会となる。ぜひ投票に参加して、皆さまの意思を示していただくことを心から希望する」と述べた。

 また、県民投票実施に対して、同意を保留している石垣市、宜野湾市、糸満市、うるま市に対しては、引き続き丁寧な説明を行い、すべての市町村で県民投票が実施できるように真摯に協力を求めていくとの考えを示した。

 このほか、県民投票の意義については「今回の投票は県民の要請によって条例が定められたものなので、できるだけ多くの県民が参加して、その意思を示すことに大きな意味がある」と強調した。

 今回の県民投票は、市民グループ「県民投票の会」(元山仁士郎代表)が条例制定を求める署名9万2848筆を集めて県に提出。10月26日の県議会で可決、成立した。条例では交付から6カ月以内の投票実施を定めている。投票は、辺野古埋め立ての賛否について「賛成」「反対」の2択で実施する。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!