05/03
2025
Sat
旧暦:4月6日 先負 壬 
教育・文化
2018年12月8日(土)8:57

宇山、玉城さんが合格/琉球古典芸能コン

優秀部門の難関を突破


琉球古典芸能コンクールの優秀部門で合格した宇山正さん(左)と玉城克也さん(中央)。右は指導する波平重夫さん=7日、宮古毎日新聞社

琉球古典芸能コンクールの優秀部門で合格した宇山正さん(左)と玉城克也さん(中央)。右は指導する波平重夫さん=7日、宮古毎日新聞社

 第53回琉球古典芸能コンクールの野村流三線優秀部門で、野村流伝統音楽協会宮古支部の宇山正さん(69)と玉城克也さん(63)がそれぞれ合格した。2人は7日午後、本社を訪れて合格を報告し、難関突破の喜びと最高賞に向けて新たな決意を語った。

 同部門の課題曲は、本調子が首里節、二揚調子が干瀬節の2曲。70人が挑戦し、宇山さんと玉城さんは合格者39人(合格率55・7%)の中に入った。

 宇山さん、玉城さんともに芸能歴は8年。宇山さんは3回目、玉城さんは2回目の挑戦で優秀部門に受かった。

 合格に宇山さんは「やっと琉球古典のスタートにつけた」とほっとした表情だった。「琉球古典は奥が深くて難しい」と古典の魅力を挙げた。次は合格率がさらに低い最高賞に挑む。「しっかり練習してチャレンジしたい」と決意した。

 玉城さんは「今回も本当に緊張した」と苦笑いを浮かべながら振り返り、「緊張のあまり練習通りとはいかなかったが、合格することができて良かった。次(最高賞)を目指してまた頑張りたい」と話した。

 2人を指導する琉球古典音楽野村流伝統音楽協会宮古支部の波平重夫支部長は「実力がある2人なので早い段階から大丈夫だと思っていた」と話し、優秀部門突破の弟子をたたえた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!