05/02
2025
Fri
旧暦:4月4日 先勝 庚 
教育・文化
2010年5月2日(日)14:49

「下地明増」展が開幕 – 堀さんの日本画も同時に

市総合博物館(奥平徳松館長)の第13回企画展「下地明増・堀泰明作品展-ウイズラブ宮古島-」が1日から始まった。30日まで。初日は堀さんのほか、昨年亡くなった下地明増さんの妻・文さんらが駆け付けテープカットで作品展スタートを祝った。

 テープカットは、テープの代わりにトウツルモドキのつるを使って行われた。
 奥平館長は「今回の作品展は下地先生と堀先生との交流がきっかけとなり関係者の協力を得て開催することができた。両先生の素晴らしい作品を鑑賞された人たちが絵画への視野を広げ、理解を深めていくことを願っている」とあいさつした。
 会場には、下地さんの油彩画11点と堀さんの日本画6点を中心に展示され、そのほかにも小川京子さんの縄オブジェ、下地良男さんの写真、吉村明さんの陶器が賛助出品され、作品展を盛り上げている。
 企画展にあたり、堀さんは「下地先輩の作品は宮古の大地をこよなく愛している姿勢が前面に出た素晴らしい作品ばかり。私の作品は昨年、宮古に訪れて描いた琉装なのでぜひ訪れて鑑賞してほしい」と呼び掛けた。
 堀さんによる日本画の魅力についてのギャラリートークも会場で行われた。きょう2日も堀さんによる中学生20人を対象にしたワークショップが開催される。
下地明増さんの油彩画


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!