05/05
2025
Mon
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
社会・全般
2019年1月23日(水)8:57

迫力の生演奏間近で

琉球交響楽団コンサート


沖縄版「浦島太郎」を演奏する琉球交響楽団=20日、マティダ市民劇場

沖縄版「浦島太郎」を演奏する琉球交響楽団=20日、マティダ市民劇場

 琉球交響楽団ふれあいコンサートin宮古島が20日、マティダ市民劇場で開かれた。ウィリアム・テル序曲より「スイス軍の行進」や与那覇かおるさんが宮古方言で語りを行った沖縄版「浦島太郎」など9曲の演奏が披露された。訪れた観客らは交響楽団が奏でる音色を満喫していた。


 同楽団はコンサートに先立ち、18日に芸術文化発信事業の一環として病院や市場など宮古島市内各地で「まちなかコンサート」を実施。

 また、19日には手作り楽器体験ワークショップを開催してピロピロクラリネットとプランター太鼓を制作。参加した子供たちと一緒に演奏を楽しむ交流活動も行った。

 同楽団は2001年に沖縄県初のプロオーケストラとして設立。年に2回の定期演奏会や学校公演などを開催している。「0歳児からのコンサート」や「オーケストラで紡ぐ沖縄民話絵本読み聞かせ」などは人気シリーズになっている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!