04/09
2025
Wed
旧暦:3月11日 先勝 丁 
スポーツ
2019年1月27日(日)8:58

東A、大会新で3連覇

全宮古小学駅伝 総合力で他を圧倒


3連覇を達成した東Aのアンカー、新城祐介君=26日、市陸上競技場

3連覇を達成した東Aのアンカー、新城祐介君=26日、市陸上競技場

 第37回全宮古小学校駅伝競走大会(主催・宮古地区小学校体育連盟)が26日、市陸上競技場周辺を周回する男女10区間14㌔の駅伝コースで行われ、東Aが51分39秒の大会新記録で3連覇を達成した。男女の個人トップ5に10人中5人が入るなど、高い総合力を見せた。2位は西辺A、3位は鏡原だった。


 大会には19校から24チームが出場した。周回コースの男女5区間ずつで、男子は1・6㌔、女子は1・2㌔をそれぞれ走った。

 東Aは3区までは2位につけ、虎視眈々(たんたん)と優勝を狙った。4区の砂川豪毅君が区間1位の快走で先頭に躍り出ると、その後は後続を引き離し、2位に1分25秒差をつけてゴールテープを切った。

 個人の区間第1位は男子が東Aの砂川君、女子は鏡原の山田玲桜さんがそれぞれ獲得した。

 前回記録と比べて最も短縮した学校に贈られる躍進賞は、4分9秒縮めた鏡原だった。

 今年4月に統合される伊良部と佐良浜の両校にとっては最後の大会となり、開会式では漢那リリアさん(佐良浜)、嘉手納琉弥君(伊良部)が選手宣誓を行った。

 コースの沿道では父母や学校関係者、地域住民が声援を送り、児童の背中を後押ししていた。

 結果は次の通り。
 【総合成績】①東A51分39秒=大会新②西辺A53分4秒③鏡原53分19秒④下地A53分48秒⑤北54分55秒⑥久松A55分3秒⑦南A55分16秒⑧東B55分51秒
 【個人成績(男子1・6㌔)】①砂川豪毅(東A)5分34秒②狩俣宏箕(鏡原)5分36秒③平良英達(東A)5分39秒④長間星桜(佐良浜)5分47秒⑤新城祐介(東A)5分50秒
 【個人成績(女子1・2㌔)】①山田玲桜(鏡原)4分17秒②友利聖奈(東A)4分18秒③赤嶺美々(西辺A)4分19秒④松堂彩香(北)4分22秒⑤下地鈴夢(東A)4分24秒


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月5日(土)9:00
9:00

ハート岩「恋人の聖地」に

ドイツ村、観光スポット期待/南西楽園   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は4日、うえのドイツ文化村でハート岩「恋人の聖地」選定記念セレモニーを行った。パレス館前にある岬から西側にある岩が、ハート型に見えることから、岬の先端に「愛の鐘」と「ハート型モ…

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!