04/09
2025
Wed
旧暦:3月11日 先勝 丁 
教育・文化
2019年2月8日(金)8:59

最高は宮高普通科0.91倍/宮古地区

宮高理数科は0.89倍/県立高校一般入試 初回志願状況


19年県立高校入試初回志願

19年県立高校入試初回志願

 【那覇支社】県教育庁は7日、2019年度県立高校一般入試の初回志願状況を発表した。宮古地区3校のうち志願倍率が最も高かったのは宮高普通科の0・91倍で、推薦入学内定者40人を除いた一般入学定員160人に対し、志願したのは146人だった。

 宮高普通科に次いで志願倍率が高かったのは宮高理数科の0・89倍で、推薦入学内定者24人を除いた一般入試の定員56人に対し50人が志願した。宮古工業電気情報科情報技術コースは0・75倍で、一般入試定員20人に対し15人の志願者となった。一般入試の学力試験は来月6、7日の両日に実施される。

 県立高校全体の志願倍率は全日制が0・94倍(前年度比0・2ポイント減)、定時制が0・39倍(同0・03ポイント増)で、全日、定時を合わせた全体の倍率は0・92倍(同0・01ポイント減)となった。

 志願倍率が最も高かったのは具志川商業オフィスビジネス科の2・26倍、次いで美来工科ITシステム科が2・03倍。那覇商業国際経済科が2・00倍。名護商工建築技術コースが1・76倍。那覇西体育科が1・71倍だった。

 県立高校の志願変更の申し出期間は13、14日の2日間。また願書取り下げと再出願期間は20、21の両日に行われる。いずれも入学志願締め切りの結果、志願者が定員を超えた学科(倍率が1・00倍以上)に出願した者のうちで、出身中学校と志願先高校の校長が適当と認めた者は初回出願先の高校、学科、コースを変更することができる。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月5日(土)9:00
9:00

ハート岩「恋人の聖地」に

ドイツ村、観光スポット期待/南西楽園   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は4日、うえのドイツ文化村でハート岩「恋人の聖地」選定記念セレモニーを行った。パレス館前にある岬から西側にある岩が、ハート型に見えることから、岬の先端に「愛の鐘」と「ハート型モ…

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!