05/05
2025
Mon
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
社会・全般
2019年2月11日(月)8:58

入園者が60万人突破/海中公園

観光客に人気


海中公園で海中散歩を楽しむクルーズ船客ら=2018年4月6日

海中公園で海中散歩を楽しむクルーズ船客ら=2018年4月6日

 宮古島海中公園(鳥海喜代志園長)の入園者数が、今年1月で累計60万人を突破した。2011年4月の開園当初は年間8万人だったが、その後段々と増え、17年12月には累計50万人を達成するなど、年間で約10万人が訪れる人気施設となった。同園では「クルーズ船の寄港回数増加と航空路線の増便により観光客が増えたことが要因」と話している。

 知名度も浸透し、宮古島を訪れる観光客のパックツアーのコースにも組み込まれている。入園者は観光客が95%以上を占め、地元の来園者数を増やすのが課題。鳥海園長は「同施設の楽しさを啓発する活動などをこれまで以上に実施し、多くの地元の人たちに来園してもらえるようなイベントを実施していく」と話している。

 管理棟内での物品販売やフォトフレーム作りなどの体験コーナー、公園敷地内のシーサイド・カフェ「海遊」の利用もあり、施設利用以外での売上げも伸びている。

 物販は、シーサーやウミガメ、ハイビスカスなどが掘られた同公園職員手作りのシマゾウリが人気で売れ筋だという。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!