04/09
2025
Wed
旧暦:3月11日 先勝 丁 
教育・文化
2019年2月24日(日)8:56

「素敵な演奏届けたい」

小、中6校に吹奏楽器
市が一括交付金3000万円で購入


学校側の要望に応え、市がたくさんの楽器を購入した=23日、マティダ市民劇場

学校側の要望に応え、市がたくさんの楽器を購入した=23日、マティダ市民劇場

 宮古島市(下地敏彦市長)が23日までに、市立小、中学校の計6校の備品としてトランペットなど複数の楽器3000万円分を購入した。セレモニーがマティダ市民劇場であり、真新しい楽器がお披露目された。


 市が学校側からの要望に応え、一括交付金を活用して購入した。トランペットやクラリネット、トロンボーン、チューバ、マリンバなど計102個を買った。

 納品される学校は、小学校が平良第一、南、東、北の4校。中学校は平良と北の2校となる。

 セレモニーで平良第一小学校金管バンド部の鋤柄琉(るい)部長は「この新しい楽器で素敵な演奏を届けたい」と感謝。北中学校吹奏楽部の目取眞千華部長も「多くの人々に感動を与えられる演奏ができるように頑張りたい」と話し、楽器の有効活用を約束した。

 下地市長(代読・長濱政治副市長)は「それぞれ楽器が古くなり、これまでコンクールなどで思い通りの演奏ができず、悔しい思いをしたと聞いている」と理解を示し、「新しい楽器を使えば演奏技術も飛躍的に向上すると思う。県、全国のコンクールでの好成績を期待している」と話した。

 宮國博教育長は「皆さんの演奏には日ごろから多くの元気をもらっている。これからも市のイベントに積極的に参加してほしい」と話し、吹奏楽部のイベント参加に伴う地域の活性化に期待を込めた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月5日(土)9:00
9:00

ハート岩「恋人の聖地」に

ドイツ村、観光スポット期待/南西楽園   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は4日、うえのドイツ文化村でハート岩「恋人の聖地」選定記念セレモニーを行った。パレス館前にある岬から西側にある岩が、ハート型に見えることから、岬の先端に「愛の鐘」と「ハート型モ…

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!