04/04
2025
Fri
旧暦:3月6日 友引 壬 
産業・経済
2019年3月14日(木)8:56

旅行サイトの活用を

インバウンド対策セミナー
伊良部商工会


多くの会員らが集まり高田社長(奥)の講話に耳を傾けた=13日、伊良部公民館

多くの会員らが集まり高田社長(奥)の講話に耳を傾けた=13日、伊良部公民館

 インバウンド(訪日外国人旅行)観光客対策セミナー(主催・市伊良部商工会)が13日、伊良部公民館で行われた。会場には多くの会員らが集まり、講話に耳を傾けた。海外で人気のある旅行サイトに宿泊施設や店舗を登録することで、集客が見込めることなどが紹介された。


 宿泊施設WEBコンサルティングなどを行う「クレサス」の高田修央社長が講師を務め、外国人観光客の動向や展望、WEBツールの活用による集客の可能性を示した。

 高田社長は人気の旅行サイトとして「ブッキングドットコム」や「トリップアドバイザー」などを紹介。「海外からの旅行者のほとんどが使っている。無料で34言語に翻訳する機能があるので非常に便利。登録して活用してほしい」と強調した。

 また、欧米からの観光客は日本人観光客とは休みの期間が異なるため、閑散期を埋める要因になることなどを説明した。

 同セミナーは、クルーズ船の寄港と下地島空港路線の就航によってさらなる観光客の増加が見込まれており、外国人観光客も多数訪れることが予想されるため企画された。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!