04/04
2025
Fri
旧暦:3月6日 友引 壬 
産業・経済
2019年3月19日(火)9:00

開業日は再来年6月/サンエー「宮古島シティ」

県に届出、空港向いに/25日に住民説明会


2015年に発表されたサンエー「宮古島シティ」(仮称)の予想図。左の建物はJTAドーム宮古島

2015年に発表されたサンエー「宮古島シティ」(仮称)の予想図。左の建物はJTAドーム宮古島

 県は18日までに、サンエー(本社・宜野湾市、上地哲誠社長)が平良下里に計画している大型ショッピングセンター「(仮称)サンエー宮古島シティ」について、同社が大規模小売店舗立地法に基づき提出した届出書の内容を公表した。開業日にあたる店舗新設日は、2021年6月1日となった。

 届出書などによると、建物はS造(主体構造を鉄骨で建築)3階建て。店舗面積は1万2649平方メートルで、駐車場は975台を収容可能となっている。建設地は宮古空港向いのJTAドーム宮古島の隣接地で、同社は25日に建設予定地周辺住民を対象にした説明会を開催する予定。

 店舗1階には食品売場(2276平方メートル)や電気館(1646平方メートル)のほか、薬品と化粧品の販売コーナー、ベーカリーカフェを配置。2階には、同社直営の衣料品売場や物販コーナー、テナントスペース、飲食店(大阪王将、和風亭など)、フードコートがある。3階と屋上には駐車場を設置した。

 建物の敷地面積は2万9140平方メートル、建築面積は1万7623平方メートル、延床面積は5万3015平方メートル。駐車場は、屋外に246台、店舗3階に313台、店舗屋上に416台を確保した。駐輪場も合計48台の収容スペースを設けている。

 駐車場については、ドームで開催される全日本トライアスロン宮古島大会の開・閉会式などイベント開催時には、ドームの臨時駐車場として活用する予定。

 ドームの駐車場(約500台収容)と合わせた総駐車台数は約1480台となる。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!