04/04
2025
Fri
旧暦:3月6日 友引 壬 
イベント
2019年3月19日(火)8:55

ドームで迫力の演奏/ブラス・ジャンボリー

迫力の演奏で観客を魅了したブラス・ジャンボリーin宮古島=17日、JTAドーム宮古島

迫力の演奏で観客を魅了したブラス・ジャンボリーin宮古島=17日、JTAドーム宮古島

 みんなで楽しむ大合奏をテーマに「ブラス・ジャンボリーin宮古島2019」(主催・同実行委員会、共催・市、ヤマハミュージックジャパン)が17日、JTAドーム宮古島で開催された。

 このイベントは、管打楽器愛好者であれば誰でも参加でき、全国から吹奏楽の愛好家らが集まって行われる沖縄初のイベント。

 この日は、県外を含む島内外からのスタッフを含め230人が、ドームの屋根の下で行われた迫力の大合奏を楽しんだ。

 2014年シーズンから日本センチュリー交響楽団首席指揮者に就任し、日本を代表する指揮者の飯森範親さんをゲストに迎え、甲子園の応援曲として有名な「アフリカン・シンフォニー」などが演奏された。

 また、昭和音楽大学ポピュラー音楽コースのトランペット講師、国立音楽大学客員教授などを務めるトランペット奏者のエリック・ミヤシロさんも出演し、その美しい音色を会場に響かせた。

 さらに、朝日放送でスポーツアナウンサーとして高校野球などの実況を担当した和沙哲郎さんが司会を務め、軽快なトークで会場を盛り上げた。

 会場では、そのほかにもは「ブラス・ジャンボリーのためのファンファーレⅡ」「風になりたい」「宝島」などが演奏され、詰め掛けた観客を楽しませた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!