04/13
2025
Sun
旧暦:3月15日 大安 辛 
社会・全般
2019年4月6日(土)8:57

地元に説明し謝罪/沖縄防衛局

住民、事前と異なる配備に反発

 上野野原の陸上自衛隊宮古島駐屯地に、中距離多目的誘導弾を保管している問題で、沖縄防衛局は4日、千代田地区の住民を対象に説明会を開き「説明不足だった」と謝罪した。2日の閣議後の記者会見で岩屋毅防衛大臣が「普通科の装備であり、その説明が必ずしも十分ではなかった。おわび申し上げる」と陳謝した。それ以降、初めての地元住民への説明会となる。説明会には地元住民約15人が参加した。事前に行われた住民説明会とは異なる配備に、住民からは反発の声が相次いだ。

 沖縄防衛局は、防衛省から陸自宮古島駐屯地における、中距離多目的誘導弾と迫撃砲弾の保管のこれまでの経緯と今後の対応などについて説明した。

 説明ではこれまで防衛省が行ってきた説明が不十分で、地元住民に懸念を抱かせたことを陳謝した。

 説明会に参加した住民によると、防衛局は説明不足を謝罪した上で、中距離多目的誘導弾は早急に撤去する。撤去の時期は明らかにしなかったという。撤去後は保良鉱山地区に弾薬庫が整備されるのでそこに搬入すると説明があった。陸自配備に対する賛否というより、なぜこのような事態になったのかという怒りの声が上がったという。

 地域住民からは「搬出を見届けたい」などの意見や要望が出たが、防衛局は明確な搬出時期は言えないと答えた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!