04/13
2025
Sun
旧暦:3月15日 大安 辛 
社会・全般
2019年4月10日(水)8:56

運転代行料金を値上げ/連絡協「人件費、燃料高騰」

 運転代行業者10社が加盟する宮古島地区運転代行連絡協議会(池間光得会長)が、今月1日から料金を値上げしたことが分かった。改定後は基本料金が3キロ1000円、以降1キロ増えるごとに300円が加算される。池間会長は「人件費や燃料高騰のため、値上げすることになった。ご迷惑をかけることになると思うが、理解と了承をいただきたい」と話した。

 同協議会は2002年の設立以来、料金を据え置いてきた。宮古島全体の慢性的な人手不足が運転代行業にも影響が与えているという。加盟社の代表で話し合った結果、値上げに踏み切ることを決定した。

 池間会長によると、未加盟の業者は約20社ほどあるが、そのうち約半数は協議会と同様の値上げを実施していくという。

 これまでの料金は5キロ1000円で、以降1キロごとに200円を追加していた。今回の値上げによって5キロの距離だった場合、現行では1000円だった料金は1600円となる。

 池間会長は「働き手が減っている。賃金を上げるなど、働く環境を良くしていくことで人員の確保につなげたい。多くの市民に理解されるよう周知を図りたい」と語った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!