04/12
2025
Sat
旧暦:3月15日 大安 辛 
イベント スポーツ
2019年4月12日(金)9:00

男女の優勝候補が来島/第35回トライ大会

闘志燃やす戸原、鷲津、菅沼ら


王座奪還を誓う戸原=11日、宮古空港

王座奪還を誓う戸原=11日、宮古空港

 第35回全日本トライアスロン宮古島大会の国内および県内招待選手が11日、宮古島入りした。開催まで残り3日となり、31、32回大会で総合優勝した戸原開人選手(30)=茨城県、女子2連覇中の鷲津奈緒美選手(35)=神奈川県、昨年総合6位の菅沼伸哉選手(36)=沖縄県=らが来島。優勝を狙う有力選手らが大会への意気込みを語った。

 昨年2位の戸原選手は「優勝から遠ざかっているので奪回を狙う。オフのトレーニングの成果を見せたい。スイムをメインに練習してきた」と3度目の優勝を誓った。

 レース展開については「スイムは39分台、バイクは4時間5~10分、ランを2時間55分くらいでまとめたいが、タイムより勝てれば良い。バイクの終了時点でトップなら理想的。今年こそ満足するレースで優勝を目指す。過去2回優勝した時よりも調子はいい」と自信をのぞかせた。

 女子3連覇と最多優勝の期待が集まる鷲津選手は「3日後にはレースだが、まだ実感がない。そのくらいリラックスしている。5度目の優勝を期待してくれる声が多く、うれしい」と笑顔で話した。

 昨年から過去4回優勝の宮塚英也さんの指導を受けているという。「次につながる成長を感じるレースがしたい。とにかく攻めるレースを見せたい。バイクで力まずこげればランに力が残せる。心配なのは天気。宮古島らしく暑くなってほしい」と語った。

 県勢優勝の期待が懸かる菅沼選手は「成績の目標とかは無いが、やってきたことを全部出し切りたい。レースではペースを守ることを重視したい。昨年よりも調子は良い」と述べ、「宮古島大会は島全体で盛り上がり、日本で一番の大会。自分の力を100%発揮したい」と意気込んだ。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!