04/13
2025
Sun
旧暦:3月15日 大安 辛 

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/cnet01/www/miyakomainichi/wp-content/themes/miyako-mainichi2021/single.php on line 90
社会・全般
2019年4月15日(月)8:58

日焼け顔に充実感/江戸千景さん

20回出場 完走で飾る/夫と「二人三脚」で達成


連続出場20回の節目を完走で飾る江戸千景さん(右)と夫の欽一さん(左)=14日、市陸上競技場

連続出場20回の節目を完走で飾る江戸千景さん(右)と夫の欽一さん(左)=14日、市陸上競技場

 14日に行われた第35回全日本トライアスロン宮古島大会。市陸上競技場には、家族や友人らと手を取り合って感動を分かち合いながらゴールする光景が広がった。日焼けした選手たちの顔には、過酷なレースを制した充実感や自分との闘いに勝利した喜びに満ちあふれた。地元選手の喜びの声をゴール会場で拾った。

 「本当に幸せ」。宮古島市の江戸千景さん(54)は20回連続出場となるトライアスロン大会を完走で飾った。「感無量で万感胸に迫る思い」と言葉を振り絞る江戸さん。夫欽一さん(59)と積み上げてきた練習の日々を振り返りながら喜びをかみしめた。

 トライアスロン1回目の出場は2000年の第16回大会。このときは足が痛くなって思うように動かせなくなったと振り返る。「泣きながら走り続けた」。

 ゴールは制限時間の1分前とぎりぎりだったが、当時の完走の感動は今も鮮明に覚えているという。

 それから20年。江戸さんは毎年挑戦を続けた。完走できなかった年もあるけどあきらめなかった。

 自分で誇っていることはゴール記録が20年前から変わっていないこと。体力の衰えを練習量でカバーしていることの表れだ。

 トライアスロンの魅力を聞くと、「やっぱり応援のすごさ」と即答し、「今では沿道から『千景』って呼んでもらえる。こんなにうれしいことはない」と感謝の気持ちを表した。

 そんな千景さんを、夫の欽一さんは全面的にサポートしてきた。自身もトライアスリートだが、腰を痛めてしばらく出ていない。

 ゴールで千景さんを迎えると、「よくやった」とたたえた。「20年間、トライアスロンを続けてきたことがすごい」と尊敬のまなざしを向け、「僕もまた必ず出場する」と約束。夫婦二人三脚で新しい挑戦を始める決意を語った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!