05/04
2025
Sun
旧暦:4月7日 仏滅 癸 

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/cnet01/www/miyakomainichi/wp-content/themes/miyako-mainichi2021/single.php on line 90
社会・全般
2019年4月17日(水)8:59

応援に感謝し帰路へ

トライ選手、また来年/宮古空港


バイクなどの荷物を係員に預ける選手=16日、宮古空港

バイクなどの荷物を係員に預ける選手=16日、宮古空港

 第35回全日本トライアスロン宮古島大会に出場した選手たちの帰路に就く姿が16日、宮古空港で見られた。空港では前日の閉会式を終えた選手たちがバイクを梱包した大きな荷物を空港の係員に預け、見送りに来た知人らに来年の再会を誓い手を振り搭乗口に向かって行った。

 昨年からトライアスロンを始めたという北海道の渡辺常彦さん(65)は「(年齢制限のため)最初で最後の宮古島大会になったが、全島挙げての歓迎がすごかった。小さな子供から老人まで、決してメジャーとは言えないトライアスロンという競技を盛り上げてくれた」と感謝して「天候には恵まれなかったが、制限時間内ギリギリで完走することができて楽しかった」と満足げに話した。

 鳥取県から2年ぶり3回目の出場の二分陽子さん(34)は「沿道の応援がとても力になった。年齢別ではトップになったが、女子総合10位以内には届かなかった。次回はなんとか達成したい」と抱負を語った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!